最強の社会のテキストは地図帳と資料集です 2012年12月26日0件nomura約 1 分野村の考えていること ロジムで今おきていること 教育時事ネタ 本の紹介 Tweet 冬期講習の社会の教材をアップデートするために、 農業系の近年のデータを確認していると、 生産量、生産高、どの作物も軒並み減少の傾向です。 肉牛が微増ですが、野菜も果物も輸入量もマクロでみると減っています。 日本全体の食料消費量って、減っているのかなと思って調べてみると、 これまた、全体も国民一人あたりも下降傾向。 日本の姿の一端が見えてきます。 というわけで、受験用テキストにするにはもったいないくらい面白い本を紹介。 「日本のすがた 2012―表とグラフでみる 」 Leave a Reply コメントをキャンセルコメント *Name * E-mail * (公開されません) URL 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。Facebookでコメント
Leave a Reply