年齢・学年
幼稚園・保育園
小学生 低学年
小学生 高学年
中学生
高校生
受験
小学受験
中学受験
高校受験
大学受験
学び
学び方・子育て
算数
サイエンス
ロジカルシンキング
知育・知能ゲーム/戦略ゲーム
グローバル
英語教育
留学・ニュース
入試応援
寄稿
ロジムTOP
☰
ホーム
ロジムの講師ブログ
授業日記
野村の考えていること
「考え事」の記事一覧
2024-11-05
小学生でもわかるGDP講座『GDPってなに?』
2016-02-01
ロジムの365日のうち、野村が一番好きな日
2015-12-31
良いお年を 2015年大晦日
2015-03-02
できる人 / できない人 はいったい何が違うのかぐるぐると考えてみました
2015-01-18
板書をせっせと書き写す生徒は伸びません
2014-12-22
話があっちこっちに飛んでしまう小学生
2014-12-05
授業メモ12/2 4年国語 4年社会
2014-11-17
子供にスマートフォンを持たせるべきたった一つの理由
2014-08-21
中高生 イングリッシュブートキャンプの途中経過
2014-08-01
よくわかってないことをそのままにしないというのは大切な能力です
2014-07-18
どうしたら読書の習慣がつくのか
2014-06-11
授業に出てても成績が上がらない人へ
2014-04-11
子どもたちのために働く大人
2014-02-20
自分が学生だった頃に受けたかった授業
2014-01-24
教えない師と書いて教師
2014-01-23
国語を点数化することはやはり嫌いです
2014-01-16
授業メモ 1/15 4年国語 4年社会
2014-01-14
2014入試応援レポート〜浦和明の星女子中学
2014-01-13
2014入試応援レポート〜西大和学園中学
2014-01-12
2014入試応援レポート~土佐塾中学
1
2
…
20