今年も募集は120名、受験応募者数は学校公表で1768名(1月7日時点)。2012年は1940名、2013年は1804名応募です。毎年大体950名くらいが合格しています。応募者の約半数が受かっているとはいえ、都内トップ校を受ける生徒がほぼ皆事前受験として受けると考え都内トップ校の入学者数を順番に足し合わせると、まぐれで受からない学校だということがよくわかります。
7時半前に東浦和駅周辺に到着したのですが、既にエリア一帯受験生だらけです。駅から学校へのいくつかのルートは受験生&保護者で行列ができています。


受験生が校舎入り口でスタックして行列。一糸乱れぬきれいな行列です。流石。皆とても賢そうに見えます。

ロジム生は7時半前、7時40分くらい、7時50分くらいにやって来ました。やや緊張した表情の生徒、いつもどおりの様子の生徒、かなり個性がでていました。かける言葉はいつも通り「楽しんでいってらっしゃい」。

さあ今日はどんな経験を持って帰ってくるでしょうか。
========================
2014年入試応援レポート (1月22日更新)
2013/12/20 東大附属推薦入試
2013/12/22 海陽特別給費生入試
2014/01/09 愛光学園中学
2014/01/10 栄東中学校A日程 栄東会場
2014/01/10 栄東中学校A日程 埼玉栄会場
2014/01/10 開智中学先端A
2014/01/11 栄東中学 東大選抜
2014/01/12 土佐塾中学
2014/01/13 淑徳与野中学
2014/01/13 西大和学園中学
2014/01/14 浦和明の星女子中学
2014/01/17 栄東中学校東大選抜II
2014/01/20 市川学園中学
2014/01/20 専修大学松戸中学
2014/01/21 東邦大東邦中学
2014/01/22 渋谷教育学園幕張中学
Leave a Reply