ロジム講師・スタッフの考えていること

Read Article

2023年入試応援 ~かえつ有明中学校アクティブラーニング思考力特待入試


2月3日午後。





いよいよ,入試も後半戦です。
2月3日午後,かえつ有明中学校ではクティブラーニング思考力特待入試とういう特色のある入試が行われます。試験内容はグループワークを通して,子どもたちの様子から合格者を選考するというものです。





他者に自分の考えを伝える力や,リーダーシップ,協調性などが評価基準になっていることが予想されます。





ロジム生にとっては,ロジカルシンキングで学んできたことを発揮できる場になりそうな試験です。





昨年の出願者数は75名で,受験者が64名,合格者が9名(うち特待合格が1名,一般合格が9名)となっており,実質倍率は約7.1倍となっております。





今年の出願者数は65名(2月3日10時時点)となっています。









さて,ロジム生はというと午前の入試から移動して集合時刻の50分前に入室。





午前中の試験がなく,体力は回復している様子。





試験がどのように試験が進むか。試験中に自分がどのような役割を果たすべきかを確認して送りだし。









ロジムで培ったロジカルシンキングの力を発揮してきなさい!


Facebookでコメント

Return Top