なぜ?を楽しむ経験 2019年4月17日karino約 1 分苅野塾長の考えていること ひとりごと・雑談 ミニ講座:身近な話題で論理的思考力を考える 学習について(2013~) 家でやるべきこと 強い心 絶対に身につけたい学力 Tweet こどもたちって「なぜ?」って問い詰められることが多すぎて「なぜ?」が怖くなってるのかもしれません。最後の15分ほどを使ってみました。答えがわからなくていいよ。見回して、「なぜ?」を作ってみようと声をかけてみると最初は手が動きませんでしたが、1人2人と発表が始まると僕も私もと楽しくなってきたようです。「なぜ?」って楽しいですよね。 Facebookでコメント