土曜日に
【パパママも育つ子育て講座】
テーマ「子どものやる気スイッチを押す方法」をロジム桜新町校にて開催いたしました!
雨の中ご参加頂きましてありがとうございました。
今回は3冊の絵本をチョイスして
それぞれの絵本にワークなどを融合させて組み立てた講座でした。
まずは絵本セラピストである私から絵本を読み
その絵本をヒントに
岡部はるみさんのお話とワークでお子様との関わり方などに意識を向けていきました。
岡部さんの問いかけが、まるで魔法のようで
みるみるうちに参加者の方の心が緩んでいくのが見えました。
絵本の読み聞かせをしている時
ワークの時
心に響くものがあったようで、涙を流される場面もありました。
参加する前に、お子様に関して悩みとして感じ取っていたことも
実は目の前の現象とは違うところに解決の糸口があり
そこにハッと気づかれたご様子でした。
***************************************
頂いた感想の一部をご紹介いたします。
次女は私が子供の頃できなかったことをして、見せてくれていることに気づきました。
ハグすることで子供も自分も癒されるのだと思いました。
今後は、まず共感して相手の気持ちを受け止めることを心がけていきたいです。
一方的な自分の要求だけでなく、相手がどう感じているのか考えることが大事だと思いました。(家族だけでなく仕事の人間関係も)
深く自分の心の根っこを知ることができて面白かったです。
絵本を通して、こんなにも深く学べるとは思ってなかったので驚きました。
自分が否定されたのではないと気づくと、全てが愛おしくなるんだと思いました。
ワークで、ずっと自分の心の中にあったしこりが緩んで手放せた感じです。
参加された方が抱えていた事と絵本の内容がリンクしていて驚きました。
***************************************
ありがとうございました。
お子様とどう関わっていったら
お子様が自分で‘やるきスイッチ’を押せるようになるかが見えてきていらっしゃったので、これからの変化が楽しみですね。
私も一緒にウルウルしてしまったり
家族っていいなぁと温かい気持ちになりました。
ご参加いただきまして本当にありがとうございました。
また企画していきますので
今回ご都合つかなかった方は、ぜひ次回お待ちしております。