冬期講習前最後の授業でした。
詩は難しく考えると(普段読まないものな分)苦手意識を持ってしまいます。
もっと気楽に「所詮、そもそも昔の人がカッコつけて書いたもの」「基本的にはラブレターの類」であり、「テレビで歌手が歌ってるのも詩を読んでるだけ」くらいに考えると随分気が楽になると思います。
表現技法がいろいろでてきますが、実際自分で作ってみるのが一番です。「倒置法、擬人法、押韻、反復法、すべて盛り込んだ(面白い)詩を作りなさい」といったワークを1月にやりますので宜しくお願いします。
宿題
①15回の2番 (記号部分は自分で丸付け・間違いCHECK)
②P141 + 19回 3番4番5番 (丸付け・間違いCHECKも)
1月に敬語のテストします。(上記②の宿題をやっているか確認の目的で)