土曜の夜の雑記 添削プリントの進め方

新学期スタートして2週目。
まだまだペースをつかめている生徒は少ないかな、という印象。
そもそも学校の方の新学年がスタートしていませんからね。
保護者説明会や、面談、立ち話、いろいろなところで言っていますが、添削プリントにはまりこまないことがこの時期を乗り切る大事なコツです。

添削プリントは一回の提出で終わるようには設計されていません。
数回の往復の中で、自分の分かるところまでを表現し、講師にどこまでわかっているのかを伝え、ヒントをもらい、それをもって問題を解き進めるという主旨です。
講師との交換日記のつもりであたってください。
とはいえ、小学生のうちに気になった問題を何時間も、時には何日間も考え、諦めつつも頭の片隅で気にしていて、ふっとした時に「あ、わかった」という閃きの経験は是非是非積んで欲しいと思うところです。

まず通塾のルーティーンができたら、是非1問を考え抜く習慣を。
ずっと分からなかった問題が突如できるようになるとき、それはコップの水があふれるようなイメージです。これは嬉しい。そして楽しい。これを経験している生徒はやはり強いです。