冬期講習ふりかえり

冬期講習お疲れさまでした。
短期間で1ヶ月分以上分にあたる時間・内容をこなしてもらいました。
月並みですが復習は必ずしてください。記憶はどんな記憶でも確実に減衰します。
ただし、再記憶のタイミングにより確実にその減衰を抑え保持することができる(らしいです。)
過去のブログで紹介したもの
http://www.lojim.jp/teachers/2009/12/501.php
「記憶の保持のためには50%忘れ(1日後)あたりでの復習が効果的です」
4年生社会ではものすごい勢いで日本の農業を俯瞰しました。
細かい知識の暗記以上に、日本農業の現状、課題、対策というような大括りの中で、
授業で扱ったポイントを思い出せるようにしてほしいと思います。

特に、小学生にはなぜか教えられない「経済」という観点で農業をみることを忘れないで下さい。例えば、なぜ、わざわざ夏に山の高いところで野菜をつくるのか。「気温の低い高齢地」「本来冬につくる野菜」等、いろいろキーワードはありますが、要は「儲かるから」です。
小学生はお金のことは考えないほうがいいという声を時々保護者の方から(生徒経由で)聞きますが、お金の事を考えないで社会科の学習をすると、どうしても表層的な言葉の暗記に終始してしまい、定着効率も悪く、そして時間の無駄です。