小学生が一生懸命勉強している姿を見ていると、やはり大人として「報われて欲しい」という思いは強いものです。
私は、子供達に「自分で計画を立てる力」を身につけてもらいたいと思っています。
自分が一番良くわかっているであろう自分の能力を整理し、目標との距離を計算し、手段を考える。
膨大な教材に対して、膨大な時間を注ぎ込む価値はそこにあると信じています。
まだまだ未熟な子供なのだから、大人がお膳立てする中で「解く」ことに集中すれば良い。このような接し方は、高学年になってもはや天才ではないことが明らかになっている子供にとって、その後の人生でもっとも必要となるスキルを身につける機会を奪っているとしか思えません。
少子化にも拘らず定員が変わらない有名中学や有名大学に座席を確保することに必死になるあまりに、どんどん減っている社会での座席を獲得するための能力を磨き忘れているのではないか。新学期の大学を訪れた際に行われていた、新入学生向けのガイダンスのレベルの低さに唖然としながら思いました。