多くの知識を蓄えることはとても大事です。
どれだけ思考力や”考える力”がもてはやされようと、武器たる知識を大量に得ることは学習のどの段階においても必ず必要となります。
知識を覚えることは大事と前置きしつつ、
新しく知識を覚えるよりも、「知ったつもり」になっていることを確認することが肝要であると
生徒を見て、そして自分が勉強して改めて思います。
100の新しい知識よりも、1のあやふやな知識の再理解の方が長い目で見て効果的なことは必ずあります。
あやふやな知識の理解とは、具体的には他人にそれを説明できるレベルまで知ることです。
==========
来週の4年生理科は「光」を扱います。
多くの生徒が、そしてへたすると教師も「知ったつもり」になり、結果のみを覚えて済ませてしまう分野です。少量の基礎原理の徹底理解が、大量の丸暗記より役に立つことを実感する良い機会にして下さい。
中川先生が「ピンホールカメラ」を自作してくれました。
来週の4年理科はなんとしても休まず出席してほしいです・・。