国語知識のエッセンス 季語②

季語自体に春夏秋冬がおりこまれている季語も注意です。

たとえば「麦秋

「秋」ということばがはいっているからといって、秋とすると不正解。
さすがにそんな簡単な問題は出ませんね……
「麦秋」の「秋」は実りを意味しています。
麦が実るのが5月、6月あたり……
なので、夏の季語になるんですね。
(※旧暦については国語知識のエッセンス 季語①を参照)

もうひとつ「小春日

これはもっともひっかけ問題としてつかわれる季語の1つ……
「春」ということばがはいっていても、春ではありません。
「小春日」というのは、
冬なのに春のようにあたたかい日のことをいいます。
とすると、冬の季語ですね。