粘り強く考える力がつく。
その秘密をお伝えします。
ロジカルシンキング(論理的思考)とは
理由と結果をつなげて考える、因果関係を強固に意識する思考体系が「ロジカルシンキング」です。
課題と結論を筋道立てて考えられるようになると、情報整理能力や問題解決力が身につき、他者に自分の考えを分かりやすく伝えることができるようになります。
例えば、先生に質問するとき。
「ここ間違えた!教えて!」ではなく、「僕はこう考えたから、この答えを出した。けどこういう理由で不正解になったのかもしれない。どうしてこっちの答えになるの?」と質問できる子とでは、後者の方が論理的思考が高いと言えますよね。
「なぜ間違えてしまったのか」「どう改善すれば良いのか」を自分自身でまずは考え、それを解決するための手段として質問ができるようになると、理由を説明をしているうちに情報が整理され、自ずと答えに辿り着いてしまう…なんてことも多くあります。
ロジカルシンキング思考を日々鍛え、試行錯誤を繰り返し経験することで、考える楽しさ、ひいては学ぶ楽しさに子供たちが気付くのです。
論理的思考力を鍛える授業の秘密を大公開!
「中学受験をゴールとせず、一生続く学習者人生の礎を築くための場所」
を標榜するロジムでは、論理的思考力を鍛えるオリジナルカリキュラムを通し、こども達の「考える力」と「問題解決力」を養うことを目標としています。
・なぜ思考力が注目され、ロジカルシンキングを鍛える必要があるのか
・論理的思考に慣れてもらうために、小学生を対象にどんな授業をしているのか
また学習塾ロジムの教育理念、カリキュラムや生徒へのきめ細やかなサポート体制、中学受験対策などについて塾長・現役講師からご紹介いたします。
01
塾長からロジムの教育方針・理念が聞ける!
02
授業・教材の特徴やカリキュラム、中学受験対策の話が現役講師から聞ける!
03
教室参加者には入塾のステップ・教材サンプルをプレゼント!
説明会では、こんな方のご参加をお待ちしています
- ロジムへの入塾をご検討中の方
- お子様の思考力、考える力を伸ばしたい方
- 学習方法にお悩みの方
- 粘り強く取り組む力を身につけて欲しいとお悩みの方
- 中学受験をご検討の方
- ロジムの教育方針やカリキュラムに興味のある方
- 他塾からの転塾をご検討中の方
- 先取り学習をご希望の方
開催日程
● 代々木教室 ※またはオンライン
4月22日(土)10:00〜11:00
● 門前仲町教室 ※またはオンライン
4月26日(水)13:00〜14:00
教室へのアクセス
説明会に申し込む
個別学習相談(対面/オンライン)も実施中!
説明会の日程が合わない方もご安心ください。
現役講師と1:1で、個別の学習相談・入塾相談も随時実施しています。ご来校が難しい場合、お電話、またはZoom(ズーム)にて承っています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
説明会申込フォーム