2017入試応援レポート~桐朋中学校
桐朋中学校。東京都国立市にある私立男子校。中高一貫教育を行っています。かつては1回のみの入試実施でしたが、昨年から第2回入試が設けられました。第2回入試は募集人員が70名に対し出願数が701名。倍率10倍。前日の第1回の...
桐朋中学校。東京都国立市にある私立男子校。中高一貫教育を行っています。かつては1回のみの入試実施でしたが、昨年から第2回入試が設けられました。第2回入試は募集人員が70名に対し出願数が701名。倍率10倍。前日の第1回の...
成城学園中学校。男女共学の中高一貫校です。東京都世田谷区内、小田急線の「成城学園前」駅から徒歩数分で到着でき、通学に便利な立地です。政治や芸術・芸能の分野で活躍している卒業生も多いですね。今回の入試では男女約80名の募集...
2月3日、豊島岡女子学園中学校の第2回入試へ。女子校のなかでも最難関クラスの学校だけに、連日気を抜けない戦いが続きます。ロジム生は、お母様と、ゆっくりとした足取りで会場へ来られました。今日も笑顔で挨拶を交わしてくれる様子...
海城中学校の入試に挑むロジム生の応援に行ってきました。新宿区大久保にある中高一貫制の男子校です。山手線の最寄駅、地下鉄線の最寄駅、それぞれからほど近く、入学者はとても通いやすい立地ですね。大学進学の実績も、毎年、難関国公...
宝仙学園中学校へ行ってきました。中野区にある中高一貫教育を提供する私立の中学校です。丸ノ内線・大江戸線の中野坂上駅を出てすぐ。徒歩3分ほどで校門まで着きました。駅から近いのはいいですね。本日2月1日午前の入試では、男女2...
ロジム生の応援は鴎友学園女子中学校へ。中高一貫教育を行う私立女子校です。世田谷区内の静かな住宅街に立地しており、落ち着いた環境で勉強ができますね。会場入口では、鴎友学園の先生と在校生が受験生親子へ経路案内をしていました。...
2013年もあとわずか。今年も皆さまに大変お世話になりました。ありがとうございました。年末年始をはさみますので、少々ご連絡等。【冬期講習】本日12月29日で年内分が終了、新年1月4日(土)から再開します。【毎月ロジム到達...
火曜日のロジム代々木教室は、普段より早く授業がはじまります。15時半から、小学2年生の「算数基礎マスター」クラスがあります。数の知識と計算の解説と演習の講座です。通称「キソマス」、「サンマス」、「サンマ」などと呼ばれてい...