ロジム講師・スタッフの考えていること

Read Article

2023年入試応援 ~独協埼玉中学校第1回


1月11日。本日も晴天です。





さて,埼玉入試が始まり2日目です。





本日は,独協埼玉中学校第1回試験の日です。





学校ホームページより




独協埼玉中学校は,東武スカイツリーラインのせんげん台駅が最寄り駅で,駅から徒歩で約20分の所にあります。駅からはバスも出ており,バスだと5分くらいで校舎までつきます。





東京からは2月1日に向けた,練習で受験をする子も少なくない日程ですが,東京から通っている子も生徒の4割近くいます。





去年の出願者数は,男子793名,女子596名(受験者は,男子768名,女子583名)で合格者は男子506名,女子は442名となっており,実質倍率は約1.4倍でした。





今年の出願者数は,男子が745名,女子が567名と若干人数を減らしていますが,倍率に大きな影響が出るほどではないようです。





さて,ロジム生はというと8時15分頃に入室。





校門前からつないでくれました。









表情は明るく,いつもよりテンションが高い様子。










初めての試験で,舞い上がっていなければよいのですが。
簡単な諸注意と雑談ののち送り出し。





事前入試から学べることは多くあるので,本番試験での振舞い方を学んできてほしいところです。





さあ,これが本番の試験だ!





今できることをぶつけてきなさい!


Facebookでコメント

Return Top