ロジム講師・スタッフの考えていること

Read Article

地理の勉強法

かなり弾丸なスケジュールでしたが宮崎に行って来ました。
(写真は特にないのですが・・・)
とりあえず野菜がものすごく美味しかったです。

玉ねぎはまるでりんごのようでした。
ナスもピーマンもさくさくでした。
それと、地鶏と豚肉も。そして牛肉も。

どれもこれも地理の教科書に出てくる事柄が確認できました。
(って、食べ物系だけですが・・)

タクシーの運転手さんもすごくいろいろ教えてくれました。
話の半分は野球のキャンプの話でしたが。
地理の勉強って実際その土地に行くのが一番正しいんですよね、ほんとは。
タイトルはちょっと大げさですね。期待させてすみません。
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Facebookでコメント

Return Top