「計算はいけるけど、
文章題になると とたんにダメに…」
こんなお悩みをお持ちの小学5年生必見!
算数文章題への苦手意識を払拭するための集中講座を開講!
計算問題ならスラスラ解けるけど、文章題になるととたんに算数に苦手意識をもってしまう…
これには理由があります。
問題文の状況を的確な図や絵にする技術を身につけることと、
闇雲に問題を解くのではなく、まずは解答の筋道を立てられるようになることで、
この悩みは早期に克服されます。
ロジムがこれまでの教室運営で培った、
- ・問題の状況設定をビビッドにイメージするノウハウ
- ・(問題を解くのではなく)解答の筋道を立てることのノウハウ
を全8回の短期集中講座でお伝えいたします。
講座概要
●文章題への苦手意識は簡単に払拭できる!
文章題を解くコツは、まずは「図式化」から。
本講座では、問題の設定を適切な絵や図にする技術を身につけます。
算数が苦手な子はこれから、得意な子はもっと!算数好きのまま大人になろう!
●日時
5月…31日(水)
6月…7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)
7月…5日(水)、12日(水)、19日(水)
16時45分〜18時15分 (90分 全8回)
●場所
ロジム代々木教室 [Google MAP]
(オンライン参加可)
●料金・人数
受講料 33,000円 ⇒ 5,500円(開校お試し価格*)
*9月から新教室として「ロジムの考える算数教室」が開校予定です。
申込フォーム