まだ知識が少ないからこそ
「考える力」を育む最適な時期
幼稚園〜小学1年生の接続期には、自分を表現し、知への興味を広げ、自ら考え学んでいこうとする姿勢が求められるようになります。
しかし、この大切な接続期についつい先回りして、お世話をし過ぎてしまうご家庭が多いのも実情。
お子様の「考える力」を育むためには、「何を知っているか」ではなく、「どうやって考えるか」の学習も重要です。
ロジムでは、身についた知識の少ない低学年のうちから考える力を育むことが有効だと考えます。
そこで、今からできる思考の基盤づくりと、4月からのロジカルキッズワーククラスの開講に向けてより先取り学習もできる、新1年生(年長さん)向け講座をご用意しました。
講座概要
「はじめよう!ロジカルシンキング|新1年生準備クラス」では、以下のような考え方を学び、お子様の論理的思考力と問題解決力を高めます。
「分ける」
物事を分けて考えることで頭が整理され、問題点や解決策が見つけやすくなります。今回は様々な基準で分けることと、文章を分けて整理することを学びます。
「仮説・仮定」
知らない・わからないといって思考をとめるのではなく、「もし~だったらどうなるだろう」と考え続けていくことで解決の糸口が見つかることを学びます。
「つなぎことば」
いくら物事がわかっていても、それを人に伝えられないと相手に理解してもらえません。
つなぎことばを上手に使うことによって、自分の思っていることを人にしっかり伝える方法を学びます。
「分ける」や「仮定」で学んだことも生かして、自分の意見を整理して伝えられるようになりましょう。
つなぎことばを上手に使うことによって、自分の思っていることを人にしっかり伝える方法を学びます。
「分ける」や「仮定」で学んだことも生かして、自分の意見を整理して伝えられるようになりましょう。
受講料
新1年生準備クラス月謝
(50分授業) 3,300円(税込)
+
4月からの開講前に!
新1年生準備クラスから入塾される方は
入塾金が無料に!
通常入塾金
33,000円(税込)
※初回ご請求時に、2ヶ月分の受講料が発生します。
※参加・欠席日については別途スタッフにご相談ください。
授業日スケジュール
月 | 日時 | 教室 |
---|---|---|
12月 | 門前仲町 | 12/10(日) 10:30~11:30 |
代々木 | 12/17(日)13:00~13:50 | |
1月 | 門前仲町 | 1/21(日)10:30~11:20 |
代々木 | 1/28(日)13:00~13:50 | |
2月 | 門前仲町 | 2/17(土)10:00~10:50 or 2/23(金/祝)16:00~16:50 |
代々木 | 2/14(水)16:00~16:50 or 2/24(土)10:00~10:50 |
|
3月 | 門前仲町 | 3/15(金)16:00~16:50 or 3/23(土)10:00~10:50 |
代々木 | 3/16(土)10:00~10:50 or 3/20(水)16:00~16:50 |
|
春期講習 | ||
4月 | ロジカルキッズワーク初級 クラス開講 |
教室・オンライン
自由に選択受講OK

教室来校の生徒・オンラインの生徒どちらも同じ授業を受けることが可能です。
遠方にお住まいの方、感染症が心配な時期、今日はロジムに行くのが間に合わない・・!なんて時にもご活用ください。
遠方にお住まいの方、感染症が心配な時期、今日はロジムに行くのが間に合わない・・!なんて時にもご活用ください。
アクセス
入塾申込フォーム
お電話(03-5646-5646)でのお問い合わせ、または以下のフォームよりご入力ください。