学習塾ロジム [代々木・門前仲町の学習塾]
TOP
ロジムとは
クラス・カリキュラム
1〜6年生本科・単科授業
通信添削コース
英語/AIC KIDS
個別授業 ロジムゼミ
算数教室エニスル
学びの情報広場
教育情報ブログ ロジムラボ
ロジムの書籍
教育テーマトーク ロジムカフェ
動画(Youtube)
FAQ(よくある質問)
アクセス
資料請求/体験申込
TOP
ロジムとは
クラス・カリキュラム
1〜6年生本科・単科授業
通信添削コース
英語/AIC KIDS
個別授業 ロジムゼミ
算数教室エニスル
学びの情報広場
教育情報ブログ ロジムラボ
ロジムの書籍
教育テーマトーク ロジムカフェ
動画(Youtube)
FAQ(よくある質問)
アクセス
資料請求/体験申込
ホーム
ロジムの講師ブログ
授業日記
苅野の考えていること
「授業日記」の記事一覧
2019-09-30
授業の最後は作問!
2018-08-30
「コツコツ」を疑って常に学べる人間になる
2018-01-15
中学受験で目指すもの
2017-10-23
こどもをしっかりと観ることから
2017-10-10
起承転結は絶対ではない
2017-10-08
私塾と親が動くしかない
2017-10-06
書評をご掲載いただきました「10歳でもわかる問題解決の授業」
2017-10-05
「決めることが出来る」は武器になる
2017-10-02
重版出来
2017-09-25
トライ&エラーを出来る子にするには
2017-09-06
いよいよ焦る時期だからこそ
2017-09-05
新刊発売 10歳でもわかる問題解決の授業
2017-08-22
OPTION B
2017-07-05
●競争よりも成長への意識を●
2017-05-11
ロジムの考える良い授業
2017-05-10
新学年のつまづきは「復習」のテクニックで超える
2016-10-29
お久しぶりですが大きな動きのお話
2015-04-22
なんでわからないの?
2015-03-19
子供に残せるのは教育のみ
2015-03-09
四角いタイヤ
2014-10-08
小5算数頑張りどころ
2014-05-23
6年算数:5つの中から2つ選ぶ組み合わせは?
2013-07-24
夏は計画的に
2013-07-18
小5夏期講習は「速さ」「比」
2013-06-24
場合の数
2013-06-23
通過算
2013-06-09
おうぎ形の回転移動
2013-06-08
N進法
2013-05-24
6年算数 影の問題
2013-05-23
5年算数 図形の折り返し
1
2
3