年齢・学年
幼稚園・保育園
小学生 低学年
小学生 高学年
中学生
高校生
受験
小学受験
中学受験
高校受験
大学受験
学び
学び方・子育て
算数
サイエンス
ロジカルシンキング
知育・知能ゲーム/戦略ゲーム
グローバル
英語教育
留学・ニュース
入試応援
寄稿
ロジムTOP
☰
ホーム
ロジムの講師ブログ
授業日記
苅野の考えていること
「ひとりごと・雑談」の記事一覧
2020-04-24
不確実な状況でも確実なことをやる
2020-04-14
オンラインについて大人が理解すべき大事なこと
2020-02-18
身体で県を表現してみよう
2019-12-16
「常識的におかしい」からの脱却
2019-12-03
数の性質を楽しもう!
2019-11-28
ダ・ヴィンチニュースに書評掲載頂きました
2019-11-23
身近なものを使ってできる化学
2019-11-21
御御御付
2019-11-16
字を書ける燃えかすの正体を探れ
2019-10-19
良い問いから始まる授業
2019-10-16
刻々と変わる世界地図
2019-10-08
鼻が痛い
2019-10-03
まずは既存の知識を使った予想から
2019-09-30
授業の最後は作問!
2019-09-28
海のない栃木県の貝塚で海の貝殻が!
2019-07-10
「違い」に気づく感性を育む
2019-07-10
詩はなぞなぞ
2019-07-03
一枚の写真が意欲を刺激する
2019-07-03
若者を潰すのは出たがり年長者
2019-06-29
想像することから始めてみよう
1
2
…
17