「博物館動物園駅」跡の手前を左にまがると
ほどなくしてりっぱな建物があらわれてきました。
<国際……こども……図書館……
えっ、こどもの図書館!?>
1906年に建てられた帝国図書館が
安藤忠雄らによってリニューアルされ、
2000年にスタートした図書館です。
白くまくんはさっそく図書館にはいりました。
<1Fに「子どものへや」というのがあるぞ。
ボク、子どもじゃないけど、はいってみよう>
<わあ、たくさん本がある!
絵本ばかりかなあと思ったら、本格的な本まであるぞ……>
<本棚が子供の目線にあわせた高さなので
圧迫感がないのもいい>
<机なんかも丸いものが多いぞ>
白くまくんは心配りに感心しきりです。
さっそく一冊の絵本をよみはじめました。
<なつかしいね「おしゃべりなたまごやき」だ>
<おどろいた。この部屋、影ができないぞ!?
どうしてだろう?>
このつづきは、次回……。