ロジム講師・スタッフの考えていること

2014入試応援レポート~土佐塾中学

2014入試応援レポート~土佐塾中学

1月12日(日)土佐塾中学の東京入試の応援に行ってきました。 8時ちょいすぎが人波のピークです。 応援と行っても、ロジムの応援は声を張り上げるでもなく、気合を注入するでもなく、淡々としたものです。「緊張してる?」「してな...

2014入試応援レポート~開智中学先端A

2014入試応援レポート~開智中学先端A

2014年1月10日(金) 開智学園中学 先端A入試に「がんばって」声掛けに行ってきました。 さいたまスーパーアリーナと、開智学園中学校舎に分かれての入試。今年は中学校舎へ。 ところで開智、新興校郡の中ではとても注目され...

2014入試応援レポート~愛光学園中学 東京入試

2014入試応援レポート~愛光学園中学 東京入試

一年の締めくくりを実感するのは、12月の年の瀬でもなく、3月年度末でもなくやはりこの時期「中学入試が始まる時期」です。この時期、一気に成長し、顔つきまで変わる6年生を目の当たりにしては、また1年たったなあとロジム講師一同...

2013入試応援レポート~慶應義塾中等部

2013入試応援レポート~慶應義塾中等部

2月3日 国立大学付属界隈が賑やかですが、 三田の慶応大学中等部の入試応援に行って来ました。 会場は慶応大学三田キャンパスです。 さてさて肝心のロジム生、 中学年次から国語に大変苦労していました。 とはいえ、コミニュケー...

2013入試応援レポート~東京都市大学付属中学

2013入試応援レポート~東京都市大学付属中学

2月2日 小雨ながらも気温は暖かく過去の入試応援でも最高気温となりました(当社比) 日中は18度まで上がるなんていう予報ありです。 東京都市大学付属中学の入試応援です。 なんとも綺麗な学校でした。近隣に大きな建物もなく空...

2013入試応援レポート~渋谷教育学園渋谷

2013入試応援レポート~渋谷教育学園渋谷

ついにやってきました2月1日。 今年の6年生は、3,4年生のときに授業を担当しました。彼等の成長には驚くばかり。 嬉しいものです。 渋谷教育学園渋谷中学。 渋谷のちょっとだけ外れたところにありますが立地の良さは抜群ですね...

2013入試応援レポート~渋谷幕張中学校

2013入試応援レポート~渋谷幕張中学校

前日からの雪の予報に(講師陣が)戦々恐々としましたが、 朝起きてみると小雨。交通麻痺はなさそうで軽く安心しました。 しかし渋谷幕張の入試日はいつも天気が悪い印象です。 今年もバスで乗り付ける大手塾の生徒たち。関西方面から...

2013入試応援レポート~東邦大東邦中学校

2013入試応援レポート~東邦大東邦中学校

1月21日東邦大東邦中学校 そもそも片側1車線のバス通りで混みやすい上に、受験生と月曜の通勤往来が重なり、 学校周辺は大変なことになります。近隣の駐車場は学校が手配した係員に封鎖されるため、 毎年タイムズ入り口で「なんで...

2013入試応援レポート~早稲田佐賀中学

2013入試応援レポート~早稲田佐賀中学

その名の通り佐賀県にある早稲田佐賀中学校。東京会場入試の応援に行って来ました。 早稲田の創始者大隈重信が佐賀出身ということで2010年に開校した新設校。 東京入試会場は、早稲田大学所沢キャンパス。 (東京じゃないじゃない...

2013入試応援レポート~浦和明の星女子中学

2013入試応援レポート~浦和明の星女子中学

1月14日  成人の日ですね。 雪に変わる前の氷雨のため、傘をさす受験生で大行列。 学校に入るためにかなり時間を食ってしまった受験生も多いことでしょう。 募集120名に対して、応募者は1804名。 昨年は、応募1940名...

Return Top