ロジム講師・スタッフの考えていること

2022年入試応援 ~海城中学校一般②

2022年入試応援 ~海城中学校一般②

2月3日です。都内の入試が始まって折り返しの日程ですね。連日試験を受けて疲れもでることですが,ここからが踏ん張りどころです。2月3日は海城中学校一般②の試験日です。 海城中学校は,最寄り駅が新大久保駅の男子中学校です。言...

2022年入試応援 ~浅野中学校

2022年入試応援 ~浅野中学校

2月3日です。神奈川県の私立入試も解禁日から3日目です。2月3日は浅野中学校の入試日。神奈川県の新子安駅から徒歩8分の場所にあります。神奈川の男子御三家に数えられる学校で伝統のある学校ですね。 昨年の出願者数は1844名...

2022入試応援レポート~2/2香蘭女学校第2回

2022入試応援レポート~2/2香蘭女学校第2回

香蘭女学校第2回の入試応援はコロナ禍のため,オンラインで行いました。東急大井町線・池上線旗の台駅から徒歩4分。中原街道に面していながらゆるやかなスロープをのぼっていくとしずかな空間が広がっています。香蘭の午後入試は201...

2022入試応援レポート~2/2(PM)広尾学園中学校

2022入試応援レポート~2/2(PM)広尾学園中学校

広尾学園中学校は本科コース・医進サイエンスコース・インターナショナルAG(アドバンストグループ)・インターナショナルSG(スタンダードグループ)4つのコースに分かれており、それぞれの分野で成果を上げている学校です。 海外...

2022年入試応援 ~芝浦工業大学附属中学校特色入試

2022年入試応援 ~芝浦工業大学附属中学校特色入試

2月2日の午後です。1日から午前午後を受け続けている子にとっては,4回目の入試となります。2月2日の午後は芝浦工業大学附属中学校特色入試が行われます。 特色入試は,2つの試験が行われ①言語技術もしくは英語 からどちらかを...

2022入試応援レポート~2/2青山学院中学校

2022入試応援レポート~2/2青山学院中学校

青山学院中学校の入試応援はコロナ禍のためオンラインで行いました。JR渋谷駅から徒歩13分,東京メトロ表参道駅から約7分のところです。 青学は4科目とも基本的な問題が出題されるため,ミスは禁物です。本年度は定員男女約140...

2022入試応援レポート~2/2芝浦工業大学附属中学校第2回

2022入試応援レポート~2/2芝浦工業大学附属中学校第2回

芝浦工業大学中学校第2回の入試応援はコロナ禍のため,オンラインで行いました。東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩7分,新交通ゆりかもめ新豊洲駅から徒歩1分のところです。本日受験するロジム生は自動車で移動。電車等のわずらわしさ...

2022年入試応援 ~吉祥女子中学校第2回

2022年入試応援 ~吉祥女子中学校第2回

2月2日朝です。東京入試も2日目。1日目の結果が出た上でむかえる子,まだ1日目の結果が出てない状況でむかえる子とさまざまな心境で臨む日程です。 2月2日は吉祥女子中学校第2回の入試日程です。 2020年入試までは2月4日...

2022年入試応援 ~渋谷教育学園幕張中学校2次入試

2022年入試応援 ~渋谷教育学園幕張中学校2次入試

2月2日。本日は東京入試2日目ですが,千葉の学校も入試を行っています。本日は,渋谷教育学園幕張中学校の2次入試が行われます。 1次入試は1月22日に行われており,2次入試が2月2日となっています。1次入試は,力試しで受け...

2022入試応援レポート~2/2慶應義塾湘南藤沢中等部

2022入試応援レポート~2/2慶應義塾湘南藤沢中等部

慶應義塾湘南藤沢中等部は1学年約180名程度で、高校から60名程度加わって約240名が慶應義塾大学に進学する附属校です。 2/2の1次試験の倍率が2倍強、2/4の2次試験の倍率も2倍強となっていますが、例年の傾向からする...

Return Top