【プレスリリース】タブレット活用ロジカルシンキング教材の学習が公立小学校でスタート 多摩市立愛和小学校主催6/27(土) i和design公開プレゼンテーション参加

報道関係者各位
2015年6月24日(水)

==========================================

学習塾ロジム × 公立小学校 × ICT

タブレット活用ロジカルシンキング教材の学習が公立小学校でスタート

多摩市立愛和小学校主催6/27(土) i和design公開プレゼンテーション参加

==========================================

6/27(土)に多摩市立愛和小学校(多摩市 校長 松田孝 以下愛和小)の主催で行われる『i和design公開プレゼンテーション』に、論理的に考える力を育む学習塾ロジム(江東区 塾長 苅野進 以下ロジム)が参加することになりました。当日は生徒がロジカルシンキングの問題に取り組む姿やロジムの教材・授業内容をご覧いただけます。

———————–
■多摩市立愛和小学校主催6/27(土) i和design公開プレゼンテーションに参加
———————–

学習塾ロジムは、多摩市立愛和小学校に、ロジカルシンキング(論理的思考)自習用学習教材『まいにちロジム』を提供、児童が毎日学習に取り組んでいます。
5月11日に朝学習として、愛和小児童の3・4年生が『まいにちロジム』を開始し、現在1年生を除く全学年が、ロジカルシンキングの学習に取り組んでいます。

愛和小児童が受講する『まいにちロジム』Lコースは、論理的な思考をきたえるエッセンスを取り入れた、毎日10分~15分でできる小学生向け教材です。提供される問題は、10年におよぶ小学生向けロジカルシンキング教育を行ってきた、ロジム講師陣が企画・作成しました。タブレットやPCなど、あらゆるインターフェイスに対応しており、全学年に対応したコース設定があります。

今回の愛和小との試みは、タブレットを1人1台利用できるという環境を最大限活用し、「朝学習」の15分間に行われます。毎日論理的な問題に触れることで、児童の学力向上を目指す学校と、多くの小学生に論理的な思考を身につけてほしいというロジムの思いが重なり実現しました。

児童がタブレット端末で回答を入力、送信すると、その場で正誤が示されます。続いて、解説が配信され、間違い箇所を理解します。学習を毎日続けることで、児童が論理的に物事を考える習慣を身につけさせる狙いがあります。

今回の『i和design公開プレゼンテーション』では、朝9:00より朝学習の中で、『まいにちロジム』に取り組む生徒の姿をご覧いただけます。また、午後からは『公立学校×Cloud×EdTech』をテーマにした全体会の後、教室内にてロジムのロジカルシンキングの教材や授業風景の動画などをご用意し、ご説明いたします。

ロジムでは今後も、小学校教育との連携を行い、多くの子どもたちが「考える力」を育む世の中を目指していきます。

ご興味ございましたら、ぜひ下記リンク先より参加お申込ください。

https://ictconnect21.jp/aiwa-design-form/

21975_KItPwxpzrp

—————-
ロジムのプレゼンテーション概要
—————-
・『まいにちロジム』体験ブース
~実際に家庭用通信教材『まいにちロジム』をご使用いただけます。
・ロジカルシンキング授業風景動画
・ロジムオリジナル教材各種
~『ロジトレ』(小学校低学年用) 『ロジカルシンキング』(小学校高学年用)など
・ ロジムの各種出版物
・ ロジムの現在の取り組みについての説明

当日は会場にて、ロジムのスタッフが各種内容について、詳細をご説明させていただきます。

—————-
多摩市立愛和小学校 松田孝校長からのメッセージ
—————-
教育というのは、子どもたちが大人になる20年後を見据えて行わなければいけないと思っています。その時代を生きる子どもたちにはタブレットの使い方やプログラミングの技術が必須になってきます。そして、それを使いこなすには論理的思考というのがとても大切です。愛和小学校では、これまでも1人1台のタブレット端末を用意し、さまざまな民間企業とも連携し、子どもたちに最良の教育の場を用意しようとしてきました。その中で、ロジカルシンキングという魅力的な指導を行っているロジムのみなさんと縁があり、昨年から連携を進めてきました。「まいにちロジム」という教材に子どもたちが取り組めばきっと論理的な思考が身につくと思っております。
(松田孝)

—————-
学習塾ロジム 塾長 苅野 進からのメッセージ
—————-
ロジムではこれまで子どもたちに論理的な思考を身につけてほしいと願い、さまざまな形でそれを実現するための試行錯誤を続けてきました。そして、ロジムという枠組みをこえて、たくさんの子どもたちに論理的な思考を身につけてもらうことが、子どもたちの未来にとって大きな財産となると考え、自学用教材として開発したのが『まいにちロジム』です。ICT化の流れにも沿ったこの連携により、愛和小学校の子どもたちが成長し、こういった取り組みが日本全体で拡大していくことを期待しています。
(苅野進)

—————-
学習塾ロジムとは http://www.lojim.jp
—————-
2004年4月設立の日本初の本格的なロジカルシンキングを取り入れた小学生向け学習塾。2005年2月、門前仲町校、2009年2月代々木校を開校。2010年9月通信教材「まいにちロジム」サービススタート。2014年2月は3校目となる、桜新町校を開校。受験で終わらない「将来に生きる学力」を養成する教室として、ロジカルシンキング、およびそれを基礎とした科目指導を行う。主な著書に、苅野進著「小学生からのロジカルシンキング」(ソフトバンククリエイティブ)、苅野進・野村竜一共著「頭のいい子が育つロジカルシンキングの習慣」(中経出版)がある。

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ロジム
担当者名:向井・高根
TEL:03-5646-5646
Email:info2@lojim.jp